3月16日
先週の土曜日に息子の進学用品を見にマルイに行ってきました。最近の男の子は何を着ているのか…どんな靴を履いているのか…どんな鞄を持っているのか…全く見当もつきません。そして、我が息子殿は変なファッションセンスをしていると母はいつも思っている…つまり全く趣味が違うのです。そして、息子殿は値段をあまり気にせず買い物をします。履き心地、着心地重視の息子殿。結局息子殿が選んだ靴は予想以上に高く…でも、一度気に入ると大切に履くので何年も長持ちがするので毎回良しとしてきました。今回も入学祝に主人と私の祖父母からお祝いを貰っていたのでそちらで購入させてもらいました。そして2番目の姉がかばんも買ってくれてとりあえず一揃え出来ました。あとは息子殿が自覚を持って進学をしてくれれば言うことないのですが…。
最近のま~くんはジャンプ力が付いてきました。ゲージを飛び越えて出てきてしまいます。お教室をしているときはおとなしくしているのですが、午後などにゲージに入れると何度も飛び越えてしまうので、結局屋根つきのゲージに入れないと…こちらのゲージは狭いので可哀想なのですが仕方ないですね。

最近のま~くんはジャンプ力が付いてきました。ゲージを飛び越えて出てきてしまいます。お教室をしているときはおとなしくしているのですが、午後などにゲージに入れると何度も飛び越えてしまうので、結局屋根つきのゲージに入れないと…こちらのゲージは狭いので可哀想なのですが仕方ないですね。


by kiiroikomugi
| 2010-03-16 09:24